大阪市 固定資産税 16億円還付!
大阪市は今まで独自の算定基準に基づいて徴収していた固定資産税について過大請求していたとして一部の納税者に還付すると発表。 国の算定基準で計算するよりも大阪市の算定基準で計算する方が固定資産税が高くなる […]
大阪市は今まで独自の算定基準に基づいて徴収していた固定資産税について過大請求していたとして一部の納税者に還付すると発表。 国の算定基準で計算するよりも大阪市の算定基準で計算する方が固定資産税が高くなる […]
あべのスポーツフェスタ(阿倍野区民体育祭)が今年で61回目となりました。 晴天に恵まれ素晴らしい大会でした。 PTAやライオンズクラブの皆さんが御尽力されて、世代を超えて住民が集える素晴らしい大会にな […]
あべのカーニバル 毎年恒例のあべのカーニバルが大阪市立工芸高等学校 開催されました。 同じ日に 文の里幼稚園と阿倍野保育園の運動会があったのと、あいにくの天気がかさねりましたが沢山の方が来られて大盛況 […]
天王寺動物園では、毎年好評のナイトZOOが令和元年8月3日(土曜日)、4日(日曜日)、10日(土曜日)から15日(木曜日)までの8日間開催されます。 普段は見ることができない動物たちの夜の姿が見れた […]
7月27日、28日は阿倍野王子神社の夏祭りです。 だんじり、神輿、枕太鼓が阿倍野区内を回っています。運がよければ出会うことができるかもしれません。 また、神社の周りでは夜店が立ち並び、お祭りを楽しむお […]
7月20日、21日に「山阪神社祭礼・神輿巡行」そして阿倍野神「社夏祭り・子供だいこ」がありました。 山阪神社は東住吉区にありますが阿倍野区の長池地区は山阪神社の氏子区域に入ります。 昼間は神輿・ふとん […]
本日、阿倍野区にある桃ケ池公園で第5回目となる「レンコン掘り調査選手権」が行われました。 制限時間内に取れたレンコンの総重量を競い、優勝者には、賞金3万円・副賞としてレンコンふんどしがもらえるそうです […]
昨日、晴明丘小学校で「防災訓練及び避難所解説運営訓練」が行われました。土曜授業と合わせての開催で生徒さんはもちろん地域の皆さんも参加されていました。 近年では自然災害が多発しており災害への備え・心構え […]